柏車両センターの日記

初めましてオタクの社会人管理人です。 ヤフーブログ終了に伴いこちらに移動しました。 名前もほぼ変えてません。 鉄道とアニメたまに書きます。 更新は最低でも週1程度書きます。 よろしくお願いします。

カテゴリ: 私鉄撮影

どうも管理人です。GWも仕事なわい10連休うらやましいですな社会人10年目になりますが未だにリタイア以外そんな休みないです。さて、先月ダイヤ改正後定期運用引退した350型による団体運用撮影してきました。・浅草へ送り込み回送する折り返しまでしばし待つことに東向島で ...

どうも管理人です。GW後半は仕事ですよ・・・10連休ある人うらやましい😢さて、3月で引退した350型きりふり号ですがダイヤ改正1週間前ラストの走行土日のうち土曜撮影できたので載せます。この日ライブ参加でしたが早めに出て道中撮影しました。・最後は北千住カーブで記録 ...

どうも管理人です。さて、先月で引退した6050系最後の乗り納めと撮影してきたので載せます。この日は205系宇都宮も掛け持ちしたので後日載せます。・区急浅草行きダイヤ改正で浅草と北千住行き完結も減ることになる・東急8500系8531F実は北千住~動物公園までこれで行き折り ...

どうも管理人です。さて、東急の8500系ついに来年年明け早々に引退決まりました。思えば半直からの東武乗り入れ開始後北千住で見たときは違和感ありました。あれから20年余りで引退になるという最近は2本だけになり朝夜メインばかりでしたが2月に日中稼働入っていたので今年 ...

どうも管理人です。さて、今週東京メトロ7000系ついに引退されました。有楽町線開業時から運行され副都心線開業後は8両に改造など色々活躍してました。先月から見られるいわゆる「サイレント引退」になります。今年2月に管理人が最後の撮影したものを載せます。・7116F・最 ...

どうも管理人です。遅くなりましたら今年1月にVSE引退されることになり最後の記録として新松田~渋沢の橋梁で撮影しました。ここは晴れればバックに富士山入れる小田急の撮影場所としては有名です。新松田駅から20分ぐらい歩きます。・VSE×富士山昼前の新宿行きで撮りまし ...

どうも管理人です。先月の改正でこちら東武もかなりの減便など改悪もありました。特に日光鬼怒川地区かなりの改悪とも言ってもいいぐらい6050系引退もですが長年東武特急と急行時代から運行していた350系も定期運用引退することにここ最近は週末などのきりふり号のみの運転だ ...

どうも管理人です。ダイヤ改正後撮影するものまだなく落ち着いてますがそろそろシーズに向けて整理しないとなとさて、ダイヤ改正で東武も大きく動きありました。特に日光鬼怒川地区かなりのリストラ改悪とも言ってもいいぐらいの内容です。中でも6050系2017年南栗橋以南撤退 ...

どうも管理人です。明後日から鉄道各社ダイヤ改正という今回ども減便だらけで今までの中で景気悪い改悪しかないかとその中でも京王は今回準特急廃止になり特急に統一されます。停車駅も今の準特急駅に加え千歳烏山追加されます。日本でも珍しい種別が廃止されるので今回撮影 ...

どうも管理人です。さて、去年の11月ですがアゼリア2ndライブが横浜アリーナで開催されました。平日でしたが管理人休み使っていきました。今回新横浜なので菊名まで東横経由で行きました。時間あったのでメトナナ撮影してきました。・東武51076FFライナー特急・7132F日が ...

↑このページのトップヘ