どうも管理人です。
今日から2月早いものです。
さて、先月25日で東急8500系最後の8637Fが離脱しました。
これにより田園都市線(新玉川線)開業時から運行されていた
8500系も終了しました。
デト線と言えばこれでしたが完全にVVVF車に統一されることに
最後まで残っていた8637F昨年末と先月最後の撮影した分載せます。
・昨年12月末に撮影した分
宮前平にて撮影

・こちらは先月半ば
最後の撮影となった
宮崎台にて撮影
運番が偶然同じやつとは気にしない

最後の撮影は平日だったので管理人1人でまったりと撮影しました。
運用最終日も予告なしで引退しましたからね
去年秋以降は東武がD無線になり押上以北乗り入れ一足先に引退
最後は平日朝のサークルK運用ばかりで入ってました。
2020系導入で置き換え完了になり
最後の1本がこの青帯になるとはだれが思っていたのかと
今年になり1か月経たないうちに引退された名物車でもありました。
では、また
今日から2月早いものです。
さて、先月25日で東急8500系最後の8637Fが離脱しました。
これにより田園都市線(新玉川線)開業時から運行されていた
8500系も終了しました。
デト線と言えばこれでしたが完全にVVVF車に統一されることに
最後まで残っていた8637F昨年末と先月最後の撮影した分載せます。
・昨年12月末に撮影した分
宮前平にて撮影

・こちらは先月半ば
最後の撮影となった
宮崎台にて撮影
運番が偶然同じやつとは気にしない

最後の撮影は平日だったので管理人1人でまったりと撮影しました。
運用最終日も予告なしで引退しましたからね
去年秋以降は東武がD無線になり押上以北乗り入れ一足先に引退
最後は平日朝のサークルK運用ばかりで入ってました。
2020系導入で置き換え完了になり
最後の1本がこの青帯になるとはだれが思っていたのかと
今年になり1か月経たないうちに引退された名物車でもありました。
では、また
コメント