どうも管理人です。

今年もあとわずか
冬今回もナスなしで厳しい年越し・・・
年明け以降転職するか検討してます(真面目な話)
仕事も昨日で納めて1日まで休み
今回も正月休み終盤は仕事です
こんな生活も10年以上
もうやめたいのが本音

さて、おとといからE653系フレッシュひたち塗装した
E657系リバイバルカラー運用開始してます。
先週末の有料撮影会経て、月曜から運用入りしてます。
初日ときわ75号入ったので仕事帰りに乗りました。
一眼持参してましたが重かったわ

・ときわ号に折り返すグリーンレイクE657系
653系当時はなかった上京ライン乗り入れも
DSC_0829

・顔は657系だと分かる
まじめに違和感しかない
DSC_0843

側面見て見ましょう

・ロゴも10年ぶりに復活
653系よりも小ぶりな印象あります
DSC_0832

・側面はガチのE653系
これだけでも653系だと間違いないかも
DSC_0834

G車もリバイバルカラーへ
現役の653系だったころ4号車サハこのタイプだったような
DSC_0836

これに乗り柏まで
最後は動画撮りました。




今回来年開催の茨城DC記念の一環で
同時に常磐から定期運用引退した653系も10年目になるの合わせて4色順次登場します。
残りの3色もこんな感じに出てくるかと思います。
オレンジまでやらないかと思っている管理人です。
では、また