どうも管理人です。
10月も終わりですな
11月に入れば今年も本当にわずかになるだなと
さて、11月末で引退するいすみ鉄道キハ28系
運用当初は運行回数多かったですが
近年休日昼間の1.5往復程度に
そのせいで行きづらさもあります。
今回引退することになり千葉県のわいですらあの辺本当に行かないので
今回行きました。
ちょうどサンキューフリーパスちば発売されたので地元から1枚で行けましたが
元が微妙なラインに・・・
・キハ58系側から
まずは上総中野行きから
小松谷付近で撮影

・キハ28系面縦で
似合いますよねローカル路線な感じが

折り返しも撮るため中野寄りへ歩く
こちらも小松谷駅近くの路地から撮影しました。
・この日は夷隅HM取り付け
引退に合わせてさまざまなHMつけて運行されてます。

いすみの撮影はここまでで
帰りは小湊鉄道撮影しながら帰ることに
・帰りの接続電前2両キハ40かよ!
撮影できない側に頭2両これとか・・・
この後五井に到着後そのまま入庫されました。

これに乗り上総鶴舞へ
・駅百選に選ばれている上総鶴舞
降りたの8年ぶりという
上総牛久から本数かなり少なくなるので2時間待ちがある

・乗車電後撮り

しばらくふらふらしてました。
45分後の五井行き乗ることに
・今度はキハ40系タラコがキタ――(゚∀゚)――!!

途中で乗り降りしながら最終的に五井まで戻りました。
・昼間に乗車した3両は五井の車庫で寝てました。

譲渡されたキハ40系もすべて稼働するようになりました。
運用もいまいちわからず五井に来たら折り返しもなく
そのまま入庫のパターンもあり
往路からの折り返ししかつかめですなと
千葉県に住んでいても夷隅地域なかなか来れるようで遠いですからこないですからね
年内もう1回撮影しようかと思います。
では、また
10月も終わりですな
11月に入れば今年も本当にわずかになるだなと
さて、11月末で引退するいすみ鉄道キハ28系
運用当初は運行回数多かったですが
近年休日昼間の1.5往復程度に
そのせいで行きづらさもあります。
今回引退することになり千葉県のわいですらあの辺本当に行かないので
今回行きました。
ちょうどサンキューフリーパスちば発売されたので地元から1枚で行けましたが
元が微妙なラインに・・・
・キハ58系側から
まずは上総中野行きから
小松谷付近で撮影

・キハ28系面縦で
似合いますよねローカル路線な感じが

折り返しも撮るため中野寄りへ歩く
こちらも小松谷駅近くの路地から撮影しました。
・この日は夷隅HM取り付け
引退に合わせてさまざまなHMつけて運行されてます。

いすみの撮影はここまでで
帰りは小湊鉄道撮影しながら帰ることに
・帰りの接続電前2両キハ40かよ!
撮影できない側に頭2両これとか・・・
この後五井に到着後そのまま入庫されました。

これに乗り上総鶴舞へ
・駅百選に選ばれている上総鶴舞
降りたの8年ぶりという
上総牛久から本数かなり少なくなるので2時間待ちがある

・乗車電後撮り

しばらくふらふらしてました。
45分後の五井行き乗ることに
・今度はキハ40系タラコがキタ――(゚∀゚)――!!

途中で乗り降りしながら最終的に五井まで戻りました。
・昼間に乗車した3両は五井の車庫で寝てました。

譲渡されたキハ40系もすべて稼働するようになりました。
運用もいまいちわからず五井に来たら折り返しもなく
そのまま入庫のパターンもあり
往路からの折り返ししかつかめですなと
千葉県に住んでいても夷隅地域なかなか来れるようで遠いですからこないですからね
年内もう1回撮影しようかと思います。
では、また
コメント