どうも管理人です。
今日は先月16日に撮影したものを載せます。
●E233-2000番台マト18NN入場
E233系2000のマト18が長野入場(NN入場)回送されました。
ワンマン運転などに必要な機器類設置に伴うものかと
・新三郷にて撮影

・ジャガイモ輸送
本命馬鈴薯輸送と言いますが
帯広から熊谷まで毎年9月から10月頭までの1か月限定の臨時輸送です。
撮影したことなく今回撮影してきました。
・9085レ馬鈴薯輸送
熊谷までラストへ
この日はEH500-4号機入ってました。

●74レと1091レ
常磐の10時台前半恒例貨物3連続上下
その2本撮影しました。
・1091レはEF65-2091号機

・74レはEF66-154号機担当

この日は貨物と入場メインでの撮影でした。
お昼までの間にそこそこネタと通常貨物の撮影回収でした。
今日は先月16日に撮影したものを載せます。
●E233-2000番台マト18NN入場
E233系2000のマト18が長野入場(NN入場)回送されました。
ワンマン運転などに必要な機器類設置に伴うものかと
・新三郷にて撮影

・ジャガイモ輸送
本命馬鈴薯輸送と言いますが
帯広から熊谷まで毎年9月から10月頭までの1か月限定の臨時輸送です。
撮影したことなく今回撮影してきました。
・9085レ馬鈴薯輸送
熊谷までラストへ
この日はEH500-4号機入ってました。

●74レと1091レ
常磐の10時台前半恒例貨物3連続上下
その2本撮影しました。
・1091レはEF65-2091号機

・74レはEF66-154号機担当

この日は貨物と入場メインでの撮影でした。
お昼までの間にそこそこネタと通常貨物の撮影回収でした。
コメント