どうも管理人です。
関西遠征の続き書きます。
京都鉄道博物館後にして大阪の宿に向かいながら撮影することに
・5061レ西濃EXP

・気づけば原型顔ある205系もここだけに
1000番台ですが原型顔ももはや最後の砦となる奈良線

京都から京都線で島本まで移動
撮影することに
・223系普通

・お次は新快速223系
後ろは1000番台車
ここはフル編成でも撮影できるのでお気にいりです。

・321系
15時以降ならば高槻京都のC電再開されます。
データイムは3ドアしか来ませんからね

・更新車の223系
フルカラーや体質改善までした223系撮影だけでも違和感ある

・683系サンダーバード
こちらもそろそろ履修しておかないと

・EF66-15号機
恐らくコキの配給かと
どっかのNゲージスタートセットみたいだな

島本での撮影はここまで
そのまま大阪へ向かうことに
次回も続きます。
関西遠征の続き書きます。
京都鉄道博物館後にして大阪の宿に向かいながら撮影することに
・5061レ西濃EXP

・気づけば原型顔ある205系もここだけに
1000番台ですが原型顔ももはや最後の砦となる奈良線

京都から京都線で島本まで移動
撮影することに
・223系普通

・お次は新快速223系
後ろは1000番台車
ここはフル編成でも撮影できるのでお気にいりです。

・321系
15時以降ならば高槻京都のC電再開されます。
データイムは3ドアしか来ませんからね

・更新車の223系
フルカラーや体質改善までした223系撮影だけでも違和感ある

・683系サンダーバード
こちらもそろそろ履修しておかないと

・EF66-15号機
恐らくコキの配給かと
どっかのNゲージスタートセットみたいだな

島本での撮影はここまで
そのまま大阪へ向かうことに
次回も続きます。
コメント