どうも管理人です。
7月の遠征もこれで最後になります。
やくも号折り返し撮影へ
・115系で移動

清音で折り返し撮影へ
・折り返しやくも9号
非貫通側も撮影へ
こっちのほうがしっくりくるなと

さて、ここからひたすら18きっぷ使いながら帰ります。
・岡山で撮影した213系快速茶屋町行き
宇野線で快速213系お初
定期運用なのか?

岡山~姫路は新幹線使いました。
本数少ないのでこの区間は
姫路から新快速で一気に山科まで移動
最後の撮影として113系など撮影しました。
・113系L9

・117系S7

・225系
12両新快速は長い

・そして白幕でしかも網干行きできた223系
どうやら故障だったらしく表示が逆方向行き先になるという

・5061レ西濃貨物
EF210-128牽引

・113系L16

・最後はEF510-18号機で撮影締めることに
なかなか500番台の方撮影できないな

この後米原、豊橋と乗り継ぎし浜松まで長距離の在来線移動し
浜松からは新幹線で帰りました。
今回の遠征これで終わりです。
初日からスケ大崩壊で狂う羽目になりました。
ちょっと無理やりすぎた行程だなと思いました。
では、また
7月の遠征もこれで最後になります。
やくも号折り返し撮影へ
・115系で移動

清音で折り返し撮影へ
・折り返しやくも9号
非貫通側も撮影へ
こっちのほうがしっくりくるなと

さて、ここからひたすら18きっぷ使いながら帰ります。
・岡山で撮影した213系快速茶屋町行き
宇野線で快速213系お初
定期運用なのか?

岡山~姫路は新幹線使いました。
本数少ないのでこの区間は
姫路から新快速で一気に山科まで移動
最後の撮影として113系など撮影しました。
・113系L9

・117系S7

・225系
12両新快速は長い

・そして白幕でしかも網干行きできた223系
どうやら故障だったらしく表示が逆方向行き先になるという

・5061レ西濃貨物
EF210-128牽引

・113系L16

・最後はEF510-18号機で撮影締めることに
なかなか500番台の方撮影できないな

この後米原、豊橋と乗り継ぎし浜松まで長距離の在来線移動し
浜松からは新幹線で帰りました。
今回の遠征これで終わりです。
初日からスケ大崩壊で狂う羽目になりました。
ちょっと無理やりすぎた行程だなと思いました。
では、また
コメント