どうも管理人です。
先月行きました西九州と西日本遠征今日から書きます。
初日から運悪いスタートになるとは・・・
仕事終わりからのそのまま直行でスタート
まずはサンライズ瀬戸出雲で岡山まで向かうはずが・・・
・1年ぶりに乗るサンライズ号

・サンライズの前に来る湘南号

さて、沼津出たところで仮眠しましたが
モーター音聞こえなくなったので起きたら
・なんと浜松に停車していたすでに5時前

そう浜松でずっと抑止されていたのだ
名古屋地区前日からの大雨で東海道線も抑止されていた
名古屋地区の終電まだ終わっていなかった
・まさか浜松で日の出迎えることに・・・

結局豊橋まで運転されそのまま打ち切るされることに
何度かサンライズ乗って初の打ち切りという
・豊橋で打ち切りされることに
これじゃ「ムーンライト豊橋」じゃん
名古屋すら行かないという

この時点で行程大幅に崩れ
海幹振替なったので初電のこだま使い名古屋でのぞみ79号に乗り換え
博多まで向かうことに
3時間以上新幹線に変更という
乗車券だけで一気に博多まで振替使えたのが幸いしかないです。
では、また
■285系サンライズ号Nゲージ化されているのでアマゾンでも購入できます。
先月行きました西九州と西日本遠征今日から書きます。
初日から運悪いスタートになるとは・・・
仕事終わりからのそのまま直行でスタート
まずはサンライズ瀬戸出雲で岡山まで向かうはずが・・・
・1年ぶりに乗るサンライズ号

・サンライズの前に来る湘南号

さて、沼津出たところで仮眠しましたが
モーター音聞こえなくなったので起きたら
・なんと浜松に停車していたすでに5時前

そう浜松でずっと抑止されていたのだ
名古屋地区前日からの大雨で東海道線も抑止されていた
名古屋地区の終電まだ終わっていなかった
・まさか浜松で日の出迎えることに・・・

結局豊橋まで運転されそのまま打ち切るされることに
何度かサンライズ乗って初の打ち切りという
・豊橋で打ち切りされることに
これじゃ「ムーンライト豊橋」じゃん
名古屋すら行かないという

この時点で行程大幅に崩れ
海幹振替なったので初電のこだま使い名古屋でのぞみ79号に乗り換え
博多まで向かうことに
3時間以上新幹線に変更という
乗車券だけで一気に博多まで振替使えたのが幸いしかないです。
では、また
■285系サンライズ号Nゲージ化されているのでアマゾンでも購入できます。
コメント