どうも管理人です。
水曜から昨日まで遠征に行ってました。
長崎~岡山と2泊3日で行きましたがかなりの強行スケだと思いました。
やはり分けるべきだったと
初日から載せましたがあんな悲劇になり予定かなり狂いました。
後日載せます。
さて、帰宅後の今日はEF66-27運用入ったので本日撮影しました。
先週あたりから運用復活し最後の思い出作り的な運用してます。
8月には展示会さらに検査切れも直前なのでこのまか最後の運用かと思います。
実は管理人がサンライズ乗車した日名古屋地区の大雨で途中打ち切りになり
このあと走りしていた東福山行き貨物EF66-27でありました。
1日ずれ昨日は東京貨物駅で昼寝し、今日隅田川~東京貨物往復入りました。
・まずは73レから
微妙な結果なのでこのまま74レも撮影決定へ

・折り返しの74レ東京貨物T行き
酷暑の昼下がり天気もいいタイミングになり
最後の締めにはいい感じでした。

いつもの新松戸~南流山の支線で撮影しました。
この前後も他にも撮影したので載せます。
・E653系夏休みひたちなか大洗号
明日までの運転ですがそこそこ利用者いました。

・1091レ
馬橋陸橋で初撮影しました。
一時期ここ撮影NGでしたが最近は普通に撮影できます。

最後に74レの動画載せます。
来月の京都鉄博での展示会行こうかなと考えてます。
では、また

にほんブログ村
水曜から昨日まで遠征に行ってました。
長崎~岡山と2泊3日で行きましたがかなりの強行スケだと思いました。
やはり分けるべきだったと
初日から載せましたがあんな悲劇になり予定かなり狂いました。
後日載せます。
さて、帰宅後の今日はEF66-27運用入ったので本日撮影しました。
先週あたりから運用復活し最後の思い出作り的な運用してます。
8月には展示会さらに検査切れも直前なのでこのまか最後の運用かと思います。
実は管理人がサンライズ乗車した日名古屋地区の大雨で途中打ち切りになり
このあと走りしていた東福山行き貨物EF66-27でありました。
1日ずれ昨日は東京貨物駅で昼寝し、今日隅田川~東京貨物往復入りました。
・まずは73レから
微妙な結果なのでこのまま74レも撮影決定へ

・折り返しの74レ東京貨物T行き
酷暑の昼下がり天気もいいタイミングになり
最後の締めにはいい感じでした。

いつもの新松戸~南流山の支線で撮影しました。
この前後も他にも撮影したので載せます。
・E653系夏休みひたちなか大洗号
明日までの運転ですがそこそこ利用者いました。

・1091レ
馬橋陸橋で初撮影しました。
一時期ここ撮影NGでしたが最近は普通に撮影できます。

最後に74レの動画載せます。
来月の京都鉄博での展示会行こうかなと考えてます。
では、また

にほんブログ村
コメント