どうも管理人です。
名古屋ライブ遠征の続き書きます。
ここからはライブ当日2日目になります。
ライブまでの時間隣の県へ移動するので早朝から活動開始
この日はAqours名古屋ライブでも使った金山界隈で泊まり翌朝へ
宿近くの陸橋から撮影することに
柵がほとんどなく特に中央西線は撮影しやすいです。
今年の桜との撮影まだやってなかったので今回やることに
・315系初撮影
今回改正で導入された315系初撮影へ

・来年にはなくなるだろう神領の211系
最後の桜になるかもと

・折り返しも撮影へ
ここなら稲沢から来る貨物も撮れるかも

・383系
しなの号送り込み

隣の名鉄線も撮影することに
・豊橋方面なら撮影は可能
前面メインになりますが撮影はできます。

東海道、名鉄、中央西線と3路線通るので観るだけでも飽きは来ないかも
今度は昼間に撮影したものを載せます。
・名鉄パノラマスーパーと桜
名古屋の看板列車と桜も悪くない

・桜満開211系も見納めへ

ここの公園一帯桜並木なので撮影者も意外といました。
花見もできそうな場所でもありました。
撮影場所も金山駅から近いので中央西線なら沿線撮りにもいいです。
東海道は架線入るのでおすすめはできないです。
次回は隣静岡県へ逆戻りします。
では、また

名古屋ライブ遠征の続き書きます。
ここからはライブ当日2日目になります。
ライブまでの時間隣の県へ移動するので早朝から活動開始
この日はAqours名古屋ライブでも使った金山界隈で泊まり翌朝へ
宿近くの陸橋から撮影することに
柵がほとんどなく特に中央西線は撮影しやすいです。
今年の桜との撮影まだやってなかったので今回やることに
・315系初撮影
今回改正で導入された315系初撮影へ

・来年にはなくなるだろう神領の211系
最後の桜になるかもと

・折り返しも撮影へ
ここなら稲沢から来る貨物も撮れるかも

・383系
しなの号送り込み

隣の名鉄線も撮影することに
・豊橋方面なら撮影は可能
前面メインになりますが撮影はできます。

東海道、名鉄、中央西線と3路線通るので観るだけでも飽きは来ないかも
今度は昼間に撮影したものを載せます。
・名鉄パノラマスーパーと桜
名古屋の看板列車と桜も悪くない

・桜満開211系も見納めへ

ここの公園一帯桜並木なので撮影者も意外といました。
花見もできそうな場所でもありました。
撮影場所も金山駅から近いので中央西線なら沿線撮りにもいいです。
東海道は架線入るのでおすすめはできないです。
次回は隣静岡県へ逆戻りします。
では、また

コメント