どうも管理人です。
遠征の続き書きます。
京都鉄道博物館に久しぶりに訪問
今回は昨年引退した四国の伊予灘ものがたり号展示されることになっていたので
乗ったことがないわい見るだけでも見たいと思ったので今回行きました。
・お馴染みのクハ103-1

・今回の目的の伊予灘ものがたり号
結局乗れずじまいになってしまった

・反対側も
車内見学しようとしましたがごらんのとおり行列できていたので諦めました。

・実際車内で使われていた食器類の一部も展示されてました。
これも乗りながら食事も進みそうだなと

今年からキハ185系改造が後継車として運転
同時に特急に格上げされたので値上げもされてます。
四国は本当行きたいですな(去年坂出まで履修済み)
見学後京都駅へ戻ることに
今度は山陰線で戻ることに
・223系ラッピングに乗ることに

京都に戻る103系奈良線撮影することに
運用調査事前にしなかったのですが運よく短時間で撮影
・NS407
ホームに降りたらいきなりいました
これを見ると京都にきたなと毎度思いましたがね

・2本目NS409
床下グレーで出場した2年前
これも1回だけになった

この撮影から1か月後の今月のダイヤ改正で
いきなり103系奈良も引退されることに
事前予告なしで
この1か月前の2月の連休撮影者だれもいなかったのですがね
関西での毎回の記録なくなることに
今回はここまで
次回へ続きます
遠征の続き書きます。
京都鉄道博物館に久しぶりに訪問
今回は昨年引退した四国の伊予灘ものがたり号展示されることになっていたので
乗ったことがないわい見るだけでも見たいと思ったので今回行きました。
・お馴染みのクハ103-1

・今回の目的の伊予灘ものがたり号
結局乗れずじまいになってしまった

・反対側も
車内見学しようとしましたがごらんのとおり行列できていたので諦めました。

・実際車内で使われていた食器類の一部も展示されてました。
これも乗りながら食事も進みそうだなと

今年からキハ185系改造が後継車として運転
同時に特急に格上げされたので値上げもされてます。
四国は本当行きたいですな(去年坂出まで履修済み)
見学後京都駅へ戻ることに
今度は山陰線で戻ることに
・223系ラッピングに乗ることに

京都に戻る103系奈良線撮影することに
運用調査事前にしなかったのですが運よく短時間で撮影
・NS407
ホームに降りたらいきなりいました
これを見ると京都にきたなと毎度思いましたがね

・2本目NS409
床下グレーで出場した2年前
これも1回だけになった

この撮影から1か月後の今月のダイヤ改正で
いきなり103系奈良も引退されることに
事前予告なしで
この1か月前の2月の連休撮影者だれもいなかったのですがね
関西での毎回の記録なくなることに
今回はここまで
次回へ続きます
コメント