どうも管理人です。
今日は8月に仙台で行われた
ラブライブサンシャインアゼリア1stライブ遠征書きます。
当初は昨年やる予定でしたが
この茶番劇で何度も中止に追い込まれましたが
今回ようやく開催することになりました。
翌日仕事だったので今回久しぶりに日帰りライブ遠征することに
今回仙台なのでようやく常磐制覇もできるのでそちらもやることに
行きはひたち3号使いました。
ちょうど柏にも停まるので朝はゆっくりと
4時間も仙台まで乗ることに
広野までは御馴染みの光景
富岡からいよいよ未制覇の区間へ
今回震災でようやく再開できた浪江界隈へ
・駅舎も震災前の双葉
再開後は無人駅で線路ホーム1本へ
以前は交換駅でもありました。

浪江、富岡、双葉はいまだに震災で放射線量関係で立ち入り禁止あります。
双葉も駅からでてわずか1分のことろで立ち入り禁止エリアいまだにあります。
そこはまだまだ震災復興から遠く感じると思いました。
さすがに4時間657系乗るのも飽きるところあるかも
・新線区間走る
津波被害区間は線路移設してはしることに

・柏から4時間
ようやく仙台に到着
これでやっと常磐線制覇へ
仙台に止まる特急車両は変わったが継承は変わらないかと


・仙台でお馴染みの並び

昼飯食べてまだ時間あるので
仙石線撮影へ小鶴新田まで
・M10編成

・M18編成

・M11編成
ここまで3本撮影しましたがノーマルタイプオンリー

・M8編成
マンガタウンラッピング
こちらに乗り戻ることに
に、しても派手だな

仙石線の205系もいまのうちかと思います。
将来首都圏からのおさがりで置き換えもなくはないかと
仙台に戻り土産など買い
会場となる長町まで行きライブ参加してきました。
アゼリアようやく1stライブ参加できてよかったと思います。
ライブ後は仙台から新幹線で帰りました。
最終3本前で帰宅新幹線は
地元から生き返りルート違いも復活できたので今回してきました。
やはり新幹線経由早いわw
久しぶりの日帰りライブ遠征よかったですがやはり泊りがけで行きたいのもありますよね
では、また
今日は8月に仙台で行われた
ラブライブサンシャインアゼリア1stライブ遠征書きます。
当初は昨年やる予定でしたが
この茶番劇で何度も中止に追い込まれましたが
今回ようやく開催することになりました。
翌日仕事だったので今回久しぶりに日帰りライブ遠征することに
今回仙台なのでようやく常磐制覇もできるのでそちらもやることに
行きはひたち3号使いました。
ちょうど柏にも停まるので朝はゆっくりと
4時間も仙台まで乗ることに
広野までは御馴染みの光景
富岡からいよいよ未制覇の区間へ
今回震災でようやく再開できた浪江界隈へ
・駅舎も震災前の双葉
再開後は無人駅で線路ホーム1本へ
以前は交換駅でもありました。

浪江、富岡、双葉はいまだに震災で放射線量関係で立ち入り禁止あります。
双葉も駅からでてわずか1分のことろで立ち入り禁止エリアいまだにあります。
そこはまだまだ震災復興から遠く感じると思いました。
さすがに4時間657系乗るのも飽きるところあるかも
・新線区間走る
津波被害区間は線路移設してはしることに

・柏から4時間
ようやく仙台に到着
これでやっと常磐線制覇へ
仙台に止まる特急車両は変わったが継承は変わらないかと


・仙台でお馴染みの並び

昼飯食べてまだ時間あるので
仙石線撮影へ小鶴新田まで
・M10編成

・M18編成

・M11編成
ここまで3本撮影しましたがノーマルタイプオンリー

・M8編成
マンガタウンラッピング
こちらに乗り戻ることに
に、しても派手だな

仙石線の205系もいまのうちかと思います。
将来首都圏からのおさがりで置き換えもなくはないかと
仙台に戻り土産など買い
会場となる長町まで行きライブ参加してきました。
アゼリアようやく1stライブ参加できてよかったと思います。
ライブ後は仙台から新幹線で帰りました。
最終3本前で帰宅新幹線は
地元から生き返りルート違いも復活できたので今回してきました。
やはり新幹線経由早いわw
久しぶりの日帰りライブ遠征よかったですがやはり泊りがけで行きたいのもありますよね
では、また
コメント