どうも管理人です。

7月に入り夏繁忙期本格的に入り忙しいです。
くそ暑い中今年もマスクという無駄なこれ
肉体労働者から見たら拷問かよと思います。

さて、先月運行された185系鎌倉あじさい号
初日撮影行ってきたので載せます。
これが最後の運用かも

・185系B6編成で運転
藤祭りに続きB6編成入ることに
Photo from 2021-06-05 10-36-13

185系来る前にそのほかE217系納め兼ねて撮影しました。

・E217系Y16
DSC_0989

・E217系Y133編成
Photo from 2021-06-05 10-25-56

・う~ん?
259系NEX
昼間の運用なくなりニート状態のNEX
どうやら鎌倉への回送です。
DSC_0988

今度は上りも撮影してみることに

・E217系

Photo from 2021-06-05 10-36-37

E235-1000番台
だいぶ数が増えてきましたな

Photo from 2021-06-05 10-09-00

・E233-3000番台
鎌倉のこの風景と合うな
Photo from 2021-06-05 10-14-02

今回撮影した北鎌倉~大船は撮影場所としても有名
ネタ日になると奥の逗子よりカーブに続いて撮影者増えます。
E217系引退迫る中余裕あるうちに記録はしておきたいものです。

鎌倉にきたので撮影の締めも鎌倉らしいものやりました。

・北鎌倉の紫陽花と古都とE217系
こちらもまもなく見納めへ
Photo from 2021-06-05 11-01-26 (2)

・鶴岡八幡宮×E217系
鎌倉の名所との見慣れた光景も記録へ
Photo from 2021-06-05 11-33-22 (2)


鎌倉界隈行く機会なかなかないので今回E217系記録もできてよかったかと思います。


では、また


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村