どうも管理人です。

今日は先月撮影した秩父鉄道SLパレオエクスプレス号載せます。
GW期間中撮影しました。
予定していたライブがなくなりせっかく年休まで申請したのに
無駄骨したくなかったのでせっかくなので行くことにしました。
まだ関東で唯一SL路線撮影してなかったので


まずは送り込み回送から撮影
こちらは機関車付きなので

・熊谷への送り込み回送
DSC_0768
DSC_0771

送り込みなので蒸気はほとんどなし
場所は石原~ひろせ野鳥の森にて撮影
熊谷から近い撮影でもあり送り込み回送にはいい場所かと思います。

石原から秩父鉄道に乗り北上へ
この日豪雨との戦いでもありました。
明戸で降りましたが片方晴れ、片方雨という
結果SL通過後まで雨との戦いになる

・明戸~大麻生にて
直線区間なので往路の撮影にはおすすめです。
煙重視でなければ
DSC_0773

往路のSLは途中であと走りの普電に抜かれるので
撮影しながらおっかけもできるという
さらに北上して上長瀞へ
ここは荒川から撮るSL撮影地でもあります
が、しかしこちらも通過直前に雨という最悪なタイミングでした。
場所も探して探して川の真ん中あたりで撮影しました。
冒険しましたよ(笑)

・荒川を渡るSLまたいい
DSC_0781

送り込み含めて3回は撮ることになりました。
せっかくなので普電なども撮影しながら秩父へ向かうことに

・あの花とここさけラッピング
次回はまともに撮影したい案件
DSC_0785

・朝夕は飯能からの直通ある西武
昼間は留置されてます
DSC_0786

時間も復路が戻ってくる頃なので
御花畑界隈で撮影することに

・秩父の山々とSL入れることに
DSC_0787

・締めに元都営車の5000系撮ることに
熊電とは違いほぼ原形まだ保っているような気もする
DSC_0788

帰りは西武秩父から特急で帰りました。

今回半分近く雨降り撮影には残念な天気でした。
豪雨の中撮影は勘弁だなと
これリベンジ必要かと

では、また


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村