どうも管理人です。
伊豆半島の旅も今回で最後になります。
河津で撮影後そのまま下田へ移動
い帰りの踊り子まで時間あったので市内軽く散策してきました。
駅に戻り留置線見たら
・左から
伊豆急8000、185,257-2000と並ぶ
締めにこんな豪華な並び見れるとは

・サフィールと8000系
1年も経てば慣れていくこうけい

帰りは踊り子56号で帰ることに
河津臨時便でこちらは波動用の185系だったので
10両ですが分割編成の組み合わせというレアなパターンでした。
・下田よりはB6編成

・下田に来るあれな光景と入れてみることに
車輪が出迎えると下田にきたなと思います。


・こちらも見納めになった分割波動踊り子
事実上MLながらと同じ組み合わせ

このご時世と臨時便だったので車内ガラガラでした。
しかも全車指定席
・東京よりはB7編成
伊東で時間調整あったので降りて撮影

・最後は伊豆急と並ぶ

帰るときに東海道線人身事故で小田原より先遅延状態へ
東京には最終的に60分遅延でつきました。
最後だから長く乗ってもいいやという気持ちでした。
爆音モーター聴きながら乗るのもできなくなるだなと思いながら最後乗ってました。
これで伊豆半島の日誌は終わりです。
では、また

にほんブログ村
伊豆半島の旅も今回で最後になります。
河津で撮影後そのまま下田へ移動
い帰りの踊り子まで時間あったので市内軽く散策してきました。
駅に戻り留置線見たら
・左から
伊豆急8000、185,257-2000と並ぶ
締めにこんな豪華な並び見れるとは

・サフィールと8000系
1年も経てば慣れていくこうけい

帰りは踊り子56号で帰ることに
河津臨時便でこちらは波動用の185系だったので
10両ですが分割編成の組み合わせというレアなパターンでした。
・下田よりはB6編成

・下田に来るあれな光景と入れてみることに
車輪が出迎えると下田にきたなと思います。


・こちらも見納めになった分割波動踊り子
事実上MLながらと同じ組み合わせ

このご時世と臨時便だったので車内ガラガラでした。
しかも全車指定席
・東京よりはB7編成
伊東で時間調整あったので降りて撮影

・最後は伊豆急と並ぶ

帰るときに東海道線人身事故で小田原より先遅延状態へ
東京には最終的に60分遅延でつきました。
最後だから長く乗ってもいいやという気持ちでした。
爆音モーター聴きながら乗るのもできなくなるだなと思いながら最後乗ってました。
これで伊豆半島の日誌は終わりです。
では、また

にほんブログ村
コメント