どうも管理人です。
今日はこの後トライセイルのライブに久しぶりに参加します。
ここ2年ぐらい行ってなかったのですが5周年ともあり
節目の年こちらも予定されていたものが崩れたので久しぶりに参加でもしてこようかと
本当に娯楽ばかり潰されてくだらない1年まだ続くのかと思いますよ。
さて、今日はダイヤ改正で運用入り予定のキヤ195系
常磐線での試運転1月末にあったので載せます。
改正後工臨の車両は今後こちらの車両になることになります。
出場後試運転撮影できなかったのですがたまたま2回分撮影できました。
・水戸方面に試運転へ
ごっつい顔だなと思いつつ今後はこのタイプになるだなと

・尾久への戻りを亀有にて

EL牽引の工臨はほとんど深夜早朝でなかなか撮る機会もなくあっても1.2回程度
昼間にあっても仕事などばかりでしたからね。
保守系の車両もダイヤ改正から変わることを再認識されます。
では、また
今日はこの後トライセイルのライブに久しぶりに参加します。
ここ2年ぐらい行ってなかったのですが5周年ともあり
節目の年こちらも予定されていたものが崩れたので久しぶりに参加でもしてこようかと
本当に娯楽ばかり潰されてくだらない1年まだ続くのかと思いますよ。
さて、今日はダイヤ改正で運用入り予定のキヤ195系
常磐線での試運転1月末にあったので載せます。
改正後工臨の車両は今後こちらの車両になることになります。
出場後試運転撮影できなかったのですがたまたま2回分撮影できました。
・水戸方面に試運転へ
ごっつい顔だなと思いつつ今後はこのタイプになるだなと

・尾久への戻りを亀有にて

EL牽引の工臨はほとんど深夜早朝でなかなか撮る機会もなくあっても1.2回程度
昼間にあっても仕事などばかりでしたからね。
保守系の車両もダイヤ改正から変わることを再認識されます。
では、また
コメント