どうも管理人です。
今日はライブ参加のため休みです。
今年最初のライブでどうなるかと思いましたがなんとか開催できることに
さて、先日モノサクでの成田山臨時撮りましたが、今日は我孫子側からの撮影分載せます。
このご時世さらに近年の本数減で多客臨時だけの運用になりました。
この際なので沿線撮影開拓兼ねて湖北~東我孫子で撮影しました。
・E653系K70
快速常磐初詣成田山号
今年はいわき始発で運転
古巣3年目になるK70を今年最初は成田山臨時から

E257-500
快速成田山初詣ぐんま号
波動用の房総257系入りました。
もともと房総エリア走っているせいか成田線で撮影しても違和感ない

・E231系マト129
とりあえず緑電も撮影

・E231系マト114
10両で単線の緑電絵になるかも

今年の成田山臨時は両方とも撮影しました。
今回は臨時も運休多発している中どうなるかと思いましたが
予定通り運転されました。
一方で近年初詣臨時も減少ばかりで今後どうなるかも気になるところです。
では、また

にほんブログ村
今日はライブ参加のため休みです。
今年最初のライブでどうなるかと思いましたがなんとか開催できることに
さて、先日モノサクでの成田山臨時撮りましたが、今日は我孫子側からの撮影分載せます。
このご時世さらに近年の本数減で多客臨時だけの運用になりました。
この際なので沿線撮影開拓兼ねて湖北~東我孫子で撮影しました。
・E653系K70
快速常磐初詣成田山号
今年はいわき始発で運転
古巣3年目になるK70を今年最初は成田山臨時から

E257-500
快速成田山初詣ぐんま号
波動用の房総257系入りました。
もともと房総エリア走っているせいか成田線で撮影しても違和感ない

・E231系マト129
とりあえず緑電も撮影

・E231系マト114
10両で単線の緑電絵になるかも

今年の成田山臨時は両方とも撮影しました。
今回は臨時も運休多発している中どうなるかと思いましたが
予定通り運転されました。
一方で近年初詣臨時も減少ばかりで今後どうなるかも気になるところです。
では、また

にほんブログ村
コメント