どうも管理人です。
札幌のライブ遠征続き書きます。
岩見沢から特急に乗り道央最大の地旭川に到着
ここからオホーツク海や内陸方面への分岐駅でもあります。
・キハ40系キハ100系
来年改正で一気に減るキハ40系

・来年臨時化される大雪号
旭川発着の大雪並びにサロベツ号も臨時へ格下げされます。

・貴重な特急対面乗り換えも見納めへ

・キハ54系
道南では見れないですが、ここまで来るとさらに北に来た感じ

・789系ライラック
今は道央の主要都市を結ぶ特急へ

せっかくなので旭川ラーメン食ってきました。
さすがにここまで来たら札幌よりも寒いなと感じました。
本来サロベツ号も撮影予定してましたが、
なんと、車両故障で急遽運休というトラブルになりました。
いやぁ~北海道界隈車両故障による突発運休多いな
市内散策後大回りしながら戻ることに
それは次回へ続きます。
では、また

にほんブログ村
札幌のライブ遠征続き書きます。
岩見沢から特急に乗り道央最大の地旭川に到着
ここからオホーツク海や内陸方面への分岐駅でもあります。
・キハ40系キハ100系
来年改正で一気に減るキハ40系

・来年臨時化される大雪号
旭川発着の大雪並びにサロベツ号も臨時へ格下げされます。

・貴重な特急対面乗り換えも見納めへ

・キハ54系
道南では見れないですが、ここまで来るとさらに北に来た感じ

・789系ライラック
今は道央の主要都市を結ぶ特急へ

せっかくなので旭川ラーメン食ってきました。
さすがにここまで来たら札幌よりも寒いなと感じました。
本来サロベツ号も撮影予定してましたが、
なんと、車両故障で急遽運休というトラブルになりました。
いやぁ~北海道界隈車両故障による突発運休多いな
市内散策後大回りしながら戻ることに
それは次回へ続きます。
では、また

にほんブログ村
コメント