どうも管理人です。
10月も今日で終わりは早いものです。
九州の続き書きます。
今度は深夜帯の博多発の415系撮影へ
今年の改正で多少の変化がありました。
・EF81
この塗装見れるの九州のみ
深夜帯も上下頻繁に来ます。

・久留米行き
白8両は改正後も継続

・785系きらめき号

・今回初撮影の22時台415系回送
2月のライブ遠征時にはなかったが、今回行ってみたら設定されていることに
どこへ回送するのやら

・快速羽犬塚行き
こちらは引き続き改正前と同じ組み合わせでしたが、
6番の415系が回送に変わったので
発車直前にバルブ撮影できることに(土休日ダイヤ)

これで1日目終わりです。
次回から2日目に入ります。
では、また

にほんブログ村
10月も今日で終わりは早いものです。
九州の続き書きます。
今度は深夜帯の博多発の415系撮影へ
今年の改正で多少の変化がありました。
・EF81
この塗装見れるの九州のみ
深夜帯も上下頻繁に来ます。

・久留米行き
白8両は改正後も継続

・785系きらめき号

・今回初撮影の22時台415系回送
2月のライブ遠征時にはなかったが、今回行ってみたら設定されていることに
どこへ回送するのやら

・快速羽犬塚行き
こちらは引き続き改正前と同じ組み合わせでしたが、
6番の415系が回送に変わったので
発車直前にバルブ撮影できることに(土休日ダイヤ)

これで1日目終わりです。
次回から2日目に入ります。
では、また

にほんブログ村
コメント