どうも管理人です。
毎日暑すぎます。
今日E231系マト118が武蔵野線再転属に向けて長野へ入場されました。
上野東京ライン開業にともう運用増加で三鷹から転属されてきました。
が、2019年秋以降青電(E531系)メインの品川直通ダイヤに改正
今年の改正で地味に運用減らされた結果3本予備浮かぶことに
1本再度武蔵野へ転属されることに
2015年から5年半あまり
通勤で当たるときはある意味ネタだなと思いました。
今日は今まで撮影したデータあったので載せます。
・柏~南柏にて

・松戸にて
これが個人的に撮影一番いいほうです。

・我孫子にて
成田線に入るので2番入線の撮影は10両だと入れる

・金町にて
冬はビル影のせいで入ってしまう
金町駅先あるある・・・

最後に未更新時代のマト118動画撮影していたので載せます。
意外と撮影していただなと
だけど119の方が出会う確率高いかそちらの数が多いです
119もいつ転属か残留かわからないがこれ以上持っていかれると
常磐快速最悪減便もあるのでやめてもらいたいものですな
たださえ増発とかもうやってないですし
では、また

にほんブログ村
毎日暑すぎます。
今日E231系マト118が武蔵野線再転属に向けて長野へ入場されました。
上野東京ライン開業にともう運用増加で三鷹から転属されてきました。
が、2019年秋以降青電(E531系)メインの品川直通ダイヤに改正
今年の改正で地味に運用減らされた結果3本予備浮かぶことに
1本再度武蔵野へ転属されることに
2015年から5年半あまり
通勤で当たるときはある意味ネタだなと思いました。
今日は今まで撮影したデータあったので載せます。
・柏~南柏にて

・松戸にて
これが個人的に撮影一番いいほうです。

・我孫子にて
成田線に入るので2番入線の撮影は10両だと入れる

・金町にて
冬はビル影のせいで入ってしまう
金町駅先あるある・・・

最後に未更新時代のマト118動画撮影していたので載せます。
意外と撮影していただなと
だけど119の方が出会う確率高いかそちらの数が多いです
119もいつ転属か残留かわからないがこれ以上持っていかれると
常磐快速最悪減便もあるのでやめてもらいたいものですな
たださえ増発とかもうやってないですし
では、また

にほんブログ村
コメント