どうも管理人です。
7月も終わりですね
早いものです。
本来ならオリンピックのはずでしたがね
さて、今月12日から飯田橋駅のホームが変わりました。
急カーブ駅で有名な飯田橋ですがバリアフリーとホームドア設置もあり
新宿寄りにホーム移設することになりました。
最後の見納めしてきたので載せます。
・ホームと電車の隙間がかなりある駅でおなじみの光景

・ミツA編成も数年間の光景になった

・6ドアなくなったB編成も
登場時から見てきたこれも変わったがまだ現役

・もう1本撮影


この翌日から新ホームになりました。
旧ホームの一部は完全通路扱いで高架下の東口への連絡通路になりました。
ちょうど地下鉄との乗換一番いい場所ですしね
最後に動画載せます。
では、また

にほんブログ村
7月も終わりですね
早いものです。
本来ならオリンピックのはずでしたがね
さて、今月12日から飯田橋駅のホームが変わりました。
急カーブ駅で有名な飯田橋ですがバリアフリーとホームドア設置もあり
新宿寄りにホーム移設することになりました。
最後の見納めしてきたので載せます。
・ホームと電車の隙間がかなりある駅でおなじみの光景

・ミツA編成も数年間の光景になった

・6ドアなくなったB編成も
登場時から見てきたこれも変わったがまだ現役

・もう1本撮影


この翌日から新ホームになりました。
旧ホームの一部は完全通路扱いで高架下の東口への連絡通路になりました。
ちょうど地下鉄との乗換一番いい場所ですしね
最後に動画載せます。
では、また

にほんブログ村
コメント