どうも管理人です。
今日から6月
色々と元に戻りつつあるなと感じてます。
もう今年も半分
なんか何もない史上初めての残り下半期になりそうな予感
さて、昨日とおととい行われた渋谷駅ホーム並列化工事も終わりました。
これにより埼京ホームが新宿寄りに移動し、山手とホーム並列になることに
工事中は色々と変更がありました。
先日は埼京相鉄でしたが、今日は湘南新宿ラインと渋谷の工事の様子載せます。
・東海道系統は品川発着に変更
特快はアクティーに変更して品川止まりに
これもこれでネタ表示
意外とE233系率高かった


・横須賀方面からは大崎止まりに
相鉄の関係もあるので大崎止まりは横須賀線からのみに

・大崎行きの湘新

その後渋谷駅の工事の様子見てました。
・駅構内から観察
上から見れる場所ここしかなかったので

・線路一旦外して格上げする様子
一度に何千人規模で作業するだなと思いました。


・工事を真横を通る山手線
工事中は徐行制限出すなど対応してました。

工事関係撮影はここまでです。
今回の工事で新宿寄りに階段集中またホームが一部狭くなるなどそういった部分もありました。
これもこれでいずれは解消されるでしょうが
渋谷の再開発まだまだ続くのでホーム上は完全に仮の状態だなと思いました。
では、また

にほんブログ村
今日から6月
色々と元に戻りつつあるなと感じてます。
もう今年も半分
なんか何もない史上初めての残り下半期になりそうな予感
さて、昨日とおととい行われた渋谷駅ホーム並列化工事も終わりました。
これにより埼京ホームが新宿寄りに移動し、山手とホーム並列になることに
工事中は色々と変更がありました。
先日は埼京相鉄でしたが、今日は湘南新宿ラインと渋谷の工事の様子載せます。
・東海道系統は品川発着に変更
特快はアクティーに変更して品川止まりに
これもこれでネタ表示
意外とE233系率高かった


・横須賀方面からは大崎止まりに
相鉄の関係もあるので大崎止まりは横須賀線からのみに

・大崎行きの湘新

その後渋谷駅の工事の様子見てました。
・駅構内から観察
上から見れる場所ここしかなかったので

・線路一旦外して格上げする様子
一度に何千人規模で作業するだなと思いました。


・工事を真横を通る山手線
工事中は徐行制限出すなど対応してました。

工事関係撮影はここまでです。
今回の工事で新宿寄りに階段集中またホームが一部狭くなるなどそういった部分もありました。
これもこれでいずれは解消されるでしょうが
渋谷の再開発まだまだ続くのでホーム上は完全に仮の状態だなと思いました。
では、また

にほんブログ村
コメント