どうも管理人です。
昨日おとといと6連休なので
副業で稼ぎに行きこの週末再び休みです。
明後日から本業なので
ここ最近週1ベースで副業やっているのでどこにも行けない連休骨休みや溜まっているもの
処理してます。
さて、3月改正で651系いわき以北の普電運用なくなりました。
翌日仙台全通控えていたのですが再び走ることなく改正前日で引退
管理人も常磐民なので651系は想いのある車両です。
改正1週間前乗り納めに地元から初電使いながらいわきまで北上しました。
・水戸からE501系K704に乗りいわきへ
ちょうどこれにも乗りたい撮りたい欲溜まっていたので
こちらも落ち着いたら記録したいですな

・LED化されたK702
正直ここまでやるとは・・・

柏から乗り継いでいわきまで約4時間近くかかります。
初電使っても
のんびり北上するのも悪くないですがE531系ばかりなので内心毎日乗っているから
飽きることも
いわきに着き10時台の運用狙うことに
・この日はK205が担当することに

・E501系との並びも見納め
思えば上野時代から両者見ていたし余計想いあります。

・すでに仙台と再び現れたがそれもむなしく

・短期間で終わった富岡幕

さて、これに乗り富岡まで行くことに
前回広野まででしたが富岡再開今回初めてでした。
車内はやはり同じ考えいましたね。
いわき以北の海岸見ながら40分余りで富岡に到着
・終点富岡にて

・訪問1週間後いよいよ仙台まで繋がるが651系再び走ることはなかった

・9年続いた代行バスも終了しました。
乗らずじまいでしたが2往復しかない本数になかなか使いづらい部分あったなと

再び折り返しで戻ることに
・これがラストの651系
午前の運用終わり夕方まで再び昼寝に入る

これで651系乗り納め終了
Sひたち時代末期にはFひたちと入り
特に後者の時は管理人も使ってました。
震災でいわき以北運用なくなり、晩年はいわき~富岡の普電に入りました。
特急時代から30年以上活躍し常磐特急の革命ともいわれた車両でもありました。
帰りも普電乗換しながら帰りました。
この日E653系偕楽園臨時あるので道中で回収しました。
・快速偕楽園梅まつりのK70
651系とE653系は馴染ありますからねわいは

仙台再開しましたが、この状況なので
落ち着いたら残り区間制覇したいなと思います。
では、また

にほんブログ村
昨日おとといと6連休なので
副業で稼ぎに行きこの週末再び休みです。
明後日から本業なので
ここ最近週1ベースで副業やっているのでどこにも行けない連休骨休みや溜まっているもの
処理してます。
さて、3月改正で651系いわき以北の普電運用なくなりました。
翌日仙台全通控えていたのですが再び走ることなく改正前日で引退
管理人も常磐民なので651系は想いのある車両です。
改正1週間前乗り納めに地元から初電使いながらいわきまで北上しました。
・水戸からE501系K704に乗りいわきへ
ちょうどこれにも乗りたい撮りたい欲溜まっていたので
こちらも落ち着いたら記録したいですな

・LED化されたK702
正直ここまでやるとは・・・

柏から乗り継いでいわきまで約4時間近くかかります。
初電使っても
のんびり北上するのも悪くないですがE531系ばかりなので内心毎日乗っているから
飽きることも
いわきに着き10時台の運用狙うことに
・この日はK205が担当することに

・E501系との並びも見納め
思えば上野時代から両者見ていたし余計想いあります。

・すでに仙台と再び現れたがそれもむなしく

・短期間で終わった富岡幕

さて、これに乗り富岡まで行くことに
前回広野まででしたが富岡再開今回初めてでした。
車内はやはり同じ考えいましたね。
いわき以北の海岸見ながら40分余りで富岡に到着
・終点富岡にて

・訪問1週間後いよいよ仙台まで繋がるが651系再び走ることはなかった

・9年続いた代行バスも終了しました。
乗らずじまいでしたが2往復しかない本数になかなか使いづらい部分あったなと

再び折り返しで戻ることに
・これがラストの651系
午前の運用終わり夕方まで再び昼寝に入る

これで651系乗り納め終了
Sひたち時代末期にはFひたちと入り
特に後者の時は管理人も使ってました。
震災でいわき以北運用なくなり、晩年はいわき~富岡の普電に入りました。
特急時代から30年以上活躍し常磐特急の革命ともいわれた車両でもありました。
帰りも普電乗換しながら帰りました。
この日E653系偕楽園臨時あるので道中で回収しました。
・快速偕楽園梅まつりのK70
651系とE653系は馴染ありますからねわいは

仙台再開しましたが、この状況なので
落ち着いたら残り区間制覇したいなと思います。
では、また

にほんブログ村
コメント