どうも管理人です。
2月です。
早いものです。
遅くなりましたが1月1日は黒澤ダイヤの誕生日
元日早々ですが、先般の初日の出後そのまま沼津へ行きました。
ダイヤ誕兼ねてのHM回収してきました。
・新年早々から駿豆線で撮影
このラッピングも来月末まで

・HM拡大

1月1日はダイヤの日
三島広小路ではタスキ付き

・ラッピングの前に練習撮り
江ノ電塗装

・2020年謹賀新年HM

・三島ではラッピングバス1号車

このまま沼津へ移動
さすがに1月1日はいつもより空いてましたね
・ラッピングバス2,3号車同時に回収
それでも内浦へ行く人はいるだなと


とりあえず昼飯兼ねて沼津港へ
やっている店も限らてましたねそれでも港は観光客多数いました。
・お馴染み新年は丸勘からスタート!
正月らしく刺身関係ではないですが( ´∀` )

・辻写真館の黒板9周年ver
ちょうどフェス10日前だったしな
毎回クオリティーにやられます

・最後はぶらぶらしながら管理人の推しキャラのフラグをなんとなく撮影
毎回思うがここまでやる商店街なかなかないよなと



帰りは熱海からスーパービュー使い帰りました
明日ぐらいには書く予定です。
今年も沼津巡りはやりますよたぶん飯屋開拓が多くなるかも
では、また
a href="https://animation.blogmura.com/anime_seichi/ranking/in?p_cid=10959796" target="_blank" >
にほんブログ村
2月です。
早いものです。
遅くなりましたが1月1日は黒澤ダイヤの誕生日
元日早々ですが、先般の初日の出後そのまま沼津へ行きました。
ダイヤ誕兼ねてのHM回収してきました。
・新年早々から駿豆線で撮影
このラッピングも来月末まで

・HM拡大

1月1日はダイヤの日
三島広小路ではタスキ付き

・ラッピングの前に練習撮り
江ノ電塗装

・2020年謹賀新年HM

・三島ではラッピングバス1号車

このまま沼津へ移動
さすがに1月1日はいつもより空いてましたね
・ラッピングバス2,3号車同時に回収
それでも内浦へ行く人はいるだなと


とりあえず昼飯兼ねて沼津港へ
やっている店も限らてましたねそれでも港は観光客多数いました。
・お馴染み新年は丸勘からスタート!
正月らしく刺身関係ではないですが( ´∀` )

・辻写真館の黒板9周年ver
ちょうどフェス10日前だったしな
毎回クオリティーにやられます

・最後はぶらぶらしながら管理人の推しキャラのフラグをなんとなく撮影
毎回思うがここまでやる商店街なかなかないよなと



帰りは熱海からスーパービュー使い帰りました
明日ぐらいには書く予定です。
今年も沼津巡りはやりますよたぶん飯屋開拓が多くなるかも
では、また
a href="https://animation.blogmura.com/anime_seichi/ranking/in?p_cid=10959796" target="_blank" >

にほんブログ村
コメント