どうも管理人です。
さて、先月まで西武で開催されいたラブライブサンシャインスクフェスACコラボスタンプラリーに
参加しました。
ここ数年ライブ前後にスタンプラリーありましたが、今回はスクフェスACとの企画
スタンプ場所も昨年のライブ前と変わらないところ多く一部駅が新規追加なったとか
とりあえず撮影しながら回りました。
・今回は国分寺からスタート

まずはメトドある多摩湖界隈制覇することに
玉川上水があるから行ったり来たりと
5thライブ以来のレオライナー

・西所沢まで20000系で移動

5thライブ以来のメトドだなと感じました。
本当に何もない
多摩湖界隈制覇したので飯能へ
稲荷山公園もスタンプ駅に
・呼んでもいないのに西所沢から東急4000系で

・稲荷山公園は渡辺曜ちゃん
あぁ~かわいいですな
・
ちょうど撮影した日が入間の航空祭と被っていてそれで電車もかなり混んでいた
駅自体初めて降りたが航空祭こんなに来るのかと驚きました。
そのまま飯能まで
・飯能はヤマノススメの聖地
ラッピングバス初撮影


飯能はヤマノススメ2期巡礼以来かなり久しぶりの訪問
・お初のラビュー

このまま川越まで行きそこから都心方面行くような感じで進めました。
・石神井公園~練馬までメトロ7000系
置き換えも決まり記録しておきたいものです。

今回豊島園もスタンプ駅だったので向かうことに
練馬から乗ってすぐだなと
しかし折り返し時間短い
再び戻り撮影へ
・西武6000系


・西武4000系

・西武30000系

・再びきたラビュー001系
走行撮影は初

最後の駅江古田に着くことに
・ゴール駅は推しの桜内梨子ちゃん!

約5時間のラリーでしたね。
この日沿線イベント被っている個所も多くそれで時間かかったのもあるかも
またやってくれないかなと思うものです。
では、また

にほんブログ村
さて、先月まで西武で開催されいたラブライブサンシャインスクフェスACコラボスタンプラリーに
参加しました。
ここ数年ライブ前後にスタンプラリーありましたが、今回はスクフェスACとの企画
スタンプ場所も昨年のライブ前と変わらないところ多く一部駅が新規追加なったとか
とりあえず撮影しながら回りました。
・今回は国分寺からスタート

まずはメトドある多摩湖界隈制覇することに
玉川上水があるから行ったり来たりと
5thライブ以来のレオライナー

・西所沢まで20000系で移動

5thライブ以来のメトドだなと感じました。
本当に何もない
多摩湖界隈制覇したので飯能へ
稲荷山公園もスタンプ駅に
・呼んでもいないのに西所沢から東急4000系で

・稲荷山公園は渡辺曜ちゃん
あぁ~かわいいですな
・

ちょうど撮影した日が入間の航空祭と被っていてそれで電車もかなり混んでいた
駅自体初めて降りたが航空祭こんなに来るのかと驚きました。
そのまま飯能まで
・飯能はヤマノススメの聖地
ラッピングバス初撮影


飯能はヤマノススメ2期巡礼以来かなり久しぶりの訪問
・お初のラビュー

このまま川越まで行きそこから都心方面行くような感じで進めました。
・石神井公園~練馬までメトロ7000系
置き換えも決まり記録しておきたいものです。

今回豊島園もスタンプ駅だったので向かうことに
練馬から乗ってすぐだなと
しかし折り返し時間短い
再び戻り撮影へ
・西武6000系


・西武4000系

・西武30000系

・再びきたラビュー001系
走行撮影は初

最後の駅江古田に着くことに
・ゴール駅は推しの桜内梨子ちゃん!

約5時間のラリーでしたね。
この日沿線イベント被っている個所も多くそれで時間かかったのもあるかも
またやってくれないかなと思うものです。
では、また

にほんブログ村
コメント