どうも管理人です。

長野からの帰りしなの鉄道撮影したので載せます。
ちょうど台風上陸1週間前というオチ
ちょうど上田電鉄乗るか迷ったのです。
しな鉄の台湾塗装まだ撮影してなかったのでそちらにしました。
後々こないだの台風で上田電鉄かなりの被害が出たという
乗ればよかったなと・・・

・長野からは信州色
しかも快速運用
しな鉄115系S15信州色快速 (3)


・169系と
この組み合わせ合いますな。
しな鉄115系S15信州色快速 (1)

坂代で降りたのは169系の展示見たかったので降りました。

・引退から5年以上静かに過ごす
それでもきれいに維持しているの関係各所の協力あるかもしれないです。
DSC_0882


・初代信州色
しな鉄115系S7  初代信州色 (2)


一旦屋代まで逆戻りしました。
時間の関係でそこから上田へ行くルートへ
ちなみに今回週末パスで移動しました。


次の上り電が湘南2両だった
DSC_0889


上田まで移動し、ろくもんと台鉄カラー撮影へ
ちょうど長野寄りの空き地辺りで撮影することに

・115系ろくもん
115系しな鉄 ろくもん 上田

・今回のメイン台鉄カラー
上り線としては撮影しやすい場所かも
115系しな鉄台鉄塗装 上田 (2)

これでしな鉄の復刻&ラッピング塗装は回収したはず
ちょうど翌週台風上陸、しな鉄も被害ありましたが先日全線で再開することができました。
上田電鉄はかなり長い道のりになるかもしれないかもしれない。
またしなの鉄道撮影に行きたいな考えてます。

では、また


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村