どうも管理人です。

1日だけ祝日というなんか明日
仕事行きたくなくなりますよね・・・

さて、大阪の遠征書きます。

このまま大阪湾を移動する感じで一気に貝塚方面へ行きました。
大阪、新今宮経由で行き南海線で貝塚まで
貝塚に着き水間鉄道に乗り換え
そう今回ツアーに合わせて有志の方が特製HM作ったので撮影しました。
ついでなので水間鉄道制覇することに

1本目は水色のやつ
とりあえず追っかけで乗ることに
どっかでかみた車両だなと思ったら東急か
DSC_0341

途中の駅で2本目の貝塚行き待つことに

・2本目がスフィア特製HM付き
まさかの貝塚寄りにつけていたので折り返し待つことに
DSC_0344


・水間観音駅
完全に寺をモチーフですな
DSC_0346

距離も比較的短く本当にローカル線的な感じです。
日中は20分ダイヤです。


・停車中に1枚目
DSC_0348

・そしてこのルーレットのHM
今回のツアーの場所も記載
ちなみに1万円から取り付けることできるらしい
DSC_0351


ちなみにこのHM
ライブ参加後今回ツアー限定曲決め時にルーレットでました。
デザインがそっくりそのまま同じやつ使われてました。( ´∀` )

その後とりあえず南海に乗り関空まで行きました。
昼飯食べ、どんな感じか制覇兼ねて見てきました。
陸の孤島の感じの空港だなと
関西ででかい空港ですしね。

次回も続きます。

では、また


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村