2度目の更新です。
先月19日は桜内梨子、21日は黒澤ルビィの誕生日でありました。
恒例の駿豆線HM撮影してきたので載せます。
今回は仕事終わりに前泊で沼津入りしました。
・まずは三島界隈で
早朝からスタートしました。
HMは三島寄りが梨子、修善寺寄りがルビィの組み合わせでした。


・三島でHPTと並ぶ
これもあと半年余りになりました・・・
最後に詳細書きます。

伊豆長岡にて
今度はルビイメインで撮影

このまま修善寺まで乗りました。
・梨子とルビィHM
今回もデザイン安定


・西武カラーと並ぶ

ルビィHM側撮影

・梨子HM側
推しには念押しでw

・再びHPTと並ぶ

一旦沼津界隈に行き、帰る前に再び撮影
・三島広小路~三島田町

・その前に踊り子号通過

ルビィ側は三島広小路駅前踏切にて
なんとなく地方線感じが出る場所で

どちらの梨子ちゃんに乗るか迷うなw

最後に動画載せます。
そのほかの模様は後日載せます。
さて、そのOTRラッピングですが
来年3月で引退することが決定されました。
ラッピング1年3か月余りで終わることに
元は映画のラッピングでもありましたし、それでも1年以上
走ることに
同時に鉄道コレクションでHPTに続いて製品化されることに
管理人買いますよ。
一方HPTの方まだ終了日未定ですが、いつまで運行するかと
こちらは3rdシングルに合わせて運行開始
それを考えたらCD曲は長いのも理由わかるはず
最後まで撮影しますよ。
では、また
↓鉄道模型購入もこちらのサイトへ(バーナークリック)

にほんブログ村
先月19日は桜内梨子、21日は黒澤ルビィの誕生日でありました。
恒例の駿豆線HM撮影してきたので載せます。
今回は仕事終わりに前泊で沼津入りしました。
・まずは三島界隈で
早朝からスタートしました。
HMは三島寄りが梨子、修善寺寄りがルビィの組み合わせでした。


・三島でHPTと並ぶ
これもあと半年余りになりました・・・
最後に詳細書きます。

伊豆長岡にて
今度はルビイメインで撮影

このまま修善寺まで乗りました。
・梨子とルビィHM
今回もデザイン安定


・西武カラーと並ぶ

ルビィHM側撮影

・梨子HM側
推しには念押しでw

・再びHPTと並ぶ

一旦沼津界隈に行き、帰る前に再び撮影
・三島広小路~三島田町

・その前に踊り子号通過

ルビィ側は三島広小路駅前踏切にて
なんとなく地方線感じが出る場所で

どちらの梨子ちゃんに乗るか迷うなw

最後に動画載せます。
そのほかの模様は後日載せます。
さて、そのOTRラッピングですが
来年3月で引退することが決定されました。
ラッピング1年3か月余りで終わることに
元は映画のラッピングでもありましたし、それでも1年以上
走ることに
同時に鉄道コレクションでHPTに続いて製品化されることに
管理人買いますよ。
一方HPTの方まだ終了日未定ですが、いつまで運行するかと
こちらは3rdシングルに合わせて運行開始
それを考えたらCD曲は長いのも理由わかるはず
最後まで撮影しますよ。
では、また
↓鉄道模型購入もこちらのサイトへ(バーナークリック)


にほんブログ村
コメント