引き続き更新です。
8月末に群馬・安中にある模型工房パーミルへ行きました。
以前からレイアウトかなり評判のできがよく
行きたくても予約とスケジュール合わないばかり
今回初めて行けることになりました。
場所も安中なのでちょい遠征という感じです。
・高崎の主役211系

C61みなかみ号
ちょうど単機の入れ替えでしょうかね
SL1両も見ごたえあります。

信越線に乗り換えて安中へ
8月末の群馬やはり暑い!
安中に着き線路沿い歩きようやく店に到着
店に入りもう言葉がでないぐらいの出来の良さ
・レイアウト
もう完璧!


・上越国境イメージして作られた雪
レイアウトで雪のある線路なかなかないです。

・雪×E531系
案外似合う

・209-1000番台
コミケで購入したさよならHM付けました。

・E653-1000番台国鉄
雪もそうですが、コース上にある紅葉の組み合わせ一番合います。


・こちらも
201系中央快速
現役時を思い出すような


レッドアローAqoursラッピング
ぼやけた・・・次回撮影リベンジ・・・

3時間やりましたが、物足りないぐらいです。
年内中にもう1度行こうかなと考えてます。
電車で来るときは信越線の時間逆算して利用したほうがいいです。
基本1時間1本ダイヤなので
あと駅前暇つぶしできそうな場所もないので
1回は行ったほうがいいです。
行くとまた行きたくなります。
では、また

にほんブログ村
8月末に群馬・安中にある模型工房パーミルへ行きました。
以前からレイアウトかなり評判のできがよく
行きたくても予約とスケジュール合わないばかり
今回初めて行けることになりました。
場所も安中なのでちょい遠征という感じです。
・高崎の主役211系

C61みなかみ号
ちょうど単機の入れ替えでしょうかね
SL1両も見ごたえあります。

信越線に乗り換えて安中へ
8月末の群馬やはり暑い!
安中に着き線路沿い歩きようやく店に到着
店に入りもう言葉がでないぐらいの出来の良さ
・レイアウト
もう完璧!


・上越国境イメージして作られた雪
レイアウトで雪のある線路なかなかないです。

・雪×E531系
案外似合う

・209-1000番台
コミケで購入したさよならHM付けました。

・E653-1000番台国鉄
雪もそうですが、コース上にある紅葉の組み合わせ一番合います。


・こちらも
201系中央快速
現役時を思い出すような


レッドアローAqoursラッピング
ぼやけた・・・次回撮影リベンジ・・・

3時間やりましたが、物足りないぐらいです。
年内中にもう1度行こうかなと考えてます。
電車で来るときは信越線の時間逆算して利用したほうがいいです。
基本1時間1本ダイヤなので
あと駅前暇つぶしできそうな場所もないので
1回は行ったほうがいいです。
行くとまた行きたくなります。
では、また

にほんブログ村
コメント