どうも管理人です。

ようやくPC最低限の設定終わりましたが
10にしてから色々と変わりすぎてまだ慣れないです。
増税前になんとか中古で買えたので・・・
色々と溜まっているので更新順次していきます。

今日は相鉄12000系埼京線内試運転でも載せます。
11月末に正式なダイヤ改正発表されました。
まぁ~埼京線内ある意味改悪とも言ってもいいぐらい
相鉄は基本新宿までですが、朝夜一部だけ川越まで乗り入れ予定
たぶん車庫絡みでしょうね。

・まずはりんかい車
秋からは相鉄も入るという私鉄だけで2社走ることに
DSC_0620


E233系7000番台
DSC_0621


・そして相鉄12000系
埼玉県内で相鉄の車両撮るの違和感しかない
DSC_0625


この日は根府川まで試運転したそうですが、新川崎まで移動したらもう1本稼働してました。

・EF65-2060号機
DSC_0632


相鉄12102F
たぶん新宿~西谷まで往復していたいかと
秋からはここを通過するようになるだなと
DSC_0633


相鉄も入り武蔵小杉~新宿過密ダイヤになりそうな予感
同時に直通なので1か所やられたら関係路線まで飛び火も
その辺も臨機応変の対応がきになるところです。

では、また


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村