どうも管理人です。

3連休ですなと
昨日はヨハネ誕に仕事終わり後金曜前泊していきました。
後日載せる予定です。

さて、先月末のG20で貨物にも影響ありました。
中でも普段撮影できないスーパーレールカーゴ運用
G20期間中はダイヤ大幅変更で東京Tを日中に発車する設定でした。
会合最終日の土曜も運行されたので撮影してきました。


・大船にて撮影M250系
今回初撮影のスーパーレールカーゴ
貨物も佐川オンリーもまたいい
DSC_0304


・後撮り
DSC_0307


・スーパーレールカーゴ通過前にはE257系
団体の送り込みです。
今は波動用になりましたが、今後どうなるやら
DSC_0299
DSC_0300

そのあとぶらぶら帰ることに

・新子安で撮影することに
E233-3000番から
DSC_0310

・時間的に15両踊り子だったので撮影へ
こちらも今のうちに記録ですな
DSC_0312


・UTライン経由送り込み回送の251系
スーパービュー踊り子もあと1年余りなのかと
DSC_0314


さて、帰ろうとしましたが
この日鹿島貨物にEF64原色入っていたとの情報
ここ数日原色運用入り
土曜に入るのかなり珍しいので急きょ成田まで一気に移動
この日は大船~成田とかなりの移動だなと

・ようやくEF64原色撮影
普段は西日本や中部がメインですが運用次第では関東入りも
DSC_0318


・お久しぶりに房総の209系
DSC_0315


・E217系も
そろそろ置き換えもあるのでフル編成りも記録したいところ
DSC_0316

おまけに
翌日の73レ東京T発隅田川T行き
珍しくEF210牽引だったので撮影しました。


・常磐にはなかなか入らいないEF210系
復路の74レもこれでした。
DSC_0321



先月末の週末はネタだらけでした。
普段なかなかできない貨物も回収できたのでよかったと思います。

では、また


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村