どうも管理人です。
今日明日はAqours5thライブ西武ドームへ行きます。
今年もです。
行くだけで遠足のあの場所w
とりあえず楽しみます。
さて、先月の静岡ホビーショー書きます。
まずは東静岡のグランシップへ
こちらは主に鉄道模型などの同好会などの披露などありました。
・静岡なのでやはりAqoursがあっちこっと笑
浦女の模型再現がリアルだな




・地元の緑電E231系いたわw

その後先日書きましたが静鉄の車庫へ行き昼からはメイン会場のホビーショーへ
・まずはトミックスから
E501系と209-1000番台豊田車
どちらも地元にはなじみのある車両
豊田車は早くも製品化という


・KATOでは415系白電注目
個人的にまじか!と思いました。
万博時の15両再現
担当者によると今回来年仙台までの全通再開に合わせての試金石だそうで

・グリーンマックスでは205-5000番台武蔵野線
発表聞いたときKATOへの挑戦状かと
かなりリアルに近いしさっそく予約しました

他にも見ましたが今回気になったものを載せました。
いずれも管理人にはなじみのある車両ばかりの展示で購買欲が・・・
そのあと再び沼津により帰りました。
模型の街でもある静岡市ですが前から行ってみたかったので今回行けてよかったと思います。
では、また

にほんブログ村
今日明日はAqours5thライブ西武ドームへ行きます。
今年もです。
行くだけで遠足のあの場所w
とりあえず楽しみます。
さて、先月の静岡ホビーショー書きます。
まずは東静岡のグランシップへ
こちらは主に鉄道模型などの同好会などの披露などありました。
・静岡なのでやはりAqoursがあっちこっと笑
浦女の模型再現がリアルだな




・地元の緑電E231系いたわw

その後先日書きましたが静鉄の車庫へ行き昼からはメイン会場のホビーショーへ
・まずはトミックスから
E501系と209-1000番台豊田車
どちらも地元にはなじみのある車両
豊田車は早くも製品化という


・KATOでは415系白電注目
個人的にまじか!と思いました。
万博時の15両再現
担当者によると今回来年仙台までの全通再開に合わせての試金石だそうで

・グリーンマックスでは205-5000番台武蔵野線
発表聞いたときKATOへの挑戦状かと
かなりリアルに近いしさっそく予約しました

他にも見ましたが今回気になったものを載せました。
いずれも管理人にはなじみのある車両ばかりの展示で購買欲が・・・
そのあと再び沼津により帰りました。
模型の街でもある静岡市ですが前から行ってみたかったので今回行けてよかったと思います。
では、また

にほんブログ村
コメント