どうも管理人です。
いよいよ令和になりました。
年越しみたいな感じで迎えました。
引き続きですが、よろしくお願いします。
今日も平成最後の桜シリーズです。
北とぴあから移動し大井町へ
そこの並木と踊り子号絡めることに
E257系導入決まり事実上最後かもしれなかったので
・251系と桜
ホーム上からなんとか撮影
一部は残留する噂もあるがはたして・・・

・185系とのすれ違い
最後の組み合わせかもしれないがこれも悪くはない

今度は移動して飯田橋~市ヶ谷のお堀へ
3月から運行開始した209-1000との組み合わせなど
・1年余りで半数以上が500番台になってきた
209-500も引退し0番台も半数以下に

・今回初めて迎える桜とトタ209系
地上で走るのまだ違和感しかない

・改正後は中央特急オンリーとなったE353系
何気に東京送り込みはお初

・折り返しは桜の隙間から
これからは日常となるだな

最後は都心の大動脈山手線でも
そうE231系にとっては最後かもしれないですし、撮影の時点で過半数以下になりました。
・E235系

・当たり前の風景が最後となるかもしれないE231系

・新元号迎えたが来年には総武線へ全部転属されることに

これで都心界隈の桜は以上になります。
平成最後でしたが、今回は話題と引退近いやつメインで行きました。
はたして令和最初の桜はどうなるのか?と
では、また

にほんブログ村
いよいよ令和になりました。
年越しみたいな感じで迎えました。
引き続きですが、よろしくお願いします。
今日も平成最後の桜シリーズです。
北とぴあから移動し大井町へ
そこの並木と踊り子号絡めることに
E257系導入決まり事実上最後かもしれなかったので
・251系と桜
ホーム上からなんとか撮影
一部は残留する噂もあるがはたして・・・

・185系とのすれ違い
最後の組み合わせかもしれないがこれも悪くはない

今度は移動して飯田橋~市ヶ谷のお堀へ
3月から運行開始した209-1000との組み合わせなど
・1年余りで半数以上が500番台になってきた
209-500も引退し0番台も半数以下に

・今回初めて迎える桜とトタ209系
地上で走るのまだ違和感しかない

・改正後は中央特急オンリーとなったE353系
何気に東京送り込みはお初

・折り返しは桜の隙間から
これからは日常となるだな

最後は都心の大動脈山手線でも
そうE231系にとっては最後かもしれないですし、撮影の時点で過半数以下になりました。
・E235系

・当たり前の風景が最後となるかもしれないE231系

・新元号迎えたが来年には総武線へ全部転属されることに

これで都心界隈の桜は以上になります。
平成最後でしたが、今回は話題と引退近いやつメインで行きました。
はたして令和最初の桜はどうなるのか?と
では、また

にほんブログ村
コメント