どうも管理人です。

さて、3月改正で運用入りした豊田の209-1000番台載せます。
元は常磐緩行~千代田線で活躍してましたが、中央快速グリーン車導入工事で車両不足補うため
転属されました。
まさか関東一混雑する路線に20年物の車両を入れるとな
数年間限定かもしれないです。
先週改正後撮影できる機会あったので撮影しました。

・御茶ノ水橋から撮影
初撮影でしたが違和感しかない
DSC_0799

この日はよみうりランドでイベントあったのでついでに新宿まで乗ってきました。
快速線でGTOモーターもなぞの新鮮感でした。
休日だったので撮影と乗りでちらほらと

・天気よかったので翌日は信濃町カーブで
201系引退間際以来かもしれない
DSC_0803

中野~三鷹では同じ顔のE231-800番台タイミングが合えば並び見れるかもしれないです。
運用の方ですが、さすがにこの車体なので限定的です。
休日ダイヤも今のところ昼過ぎ東京~豊田1往復だけのパターンも多く、平日もラッシュぎりぎりさける感じで昼前に入庫する運用ばかりはいります。
今回モーター更新もしてないので数年限定で入る予定です。
ちまちまと記録はしていきたいと思います。

では、また


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村