どうも管理人です。
今日からこちらで順次更新していきます。
よろしくお願いします。
さて、今月2日に運行されたE653系おかえり号
管理人きっぷ手配往復できたので乗ってきました。
5年ぶりに常盤路に復活した初日に乗りたかったので
まずは内原での回送折り返しから
・水戸の配線の関係で往路は内原で折り返す
約5年ぶりに復活したE653系昨年秋出場したにも関わらず床下グレーできれいなまま維持

・折り返し準備中
前照灯つけるまで狙いました。


・久しぶりに再会したE657系とすれ違い
この国鉄色になるとはだれが思っていたのか・・・

・前面アップで
これだけでもかっこいいかも

・E531系との並び

普電に乗り水戸へ
水戸からはいよいよE653系乗車
復活初日とあり席はすべて満席でした。
フレッシュひたち時代と変わらない走行音
やはり常磐特急はこれだなと思いました。
途中の大津港で10分停車
・大津港にて
撮影タイムでしたが、この人の多さで落ち着いて撮影できず
復路も同じここで撮影タイムありました。

いわきに着き折り返しも乗車へ
・いわき駅の電光掲示板イラスト入りで出しました

・約1時間ほどの折り返し時間
いわきに来るのも現役時代1往復しかなかったですからね


そして、富岡からの651系も到着し久々に再現
・普電運用の651系入線
この撮り方悪くないかも

・わずかな時間であるが5年ぶりに並んだ
やはり常磐特急はこれです

・E657系、651系、E653系と3種集まる
置き換え中の再現

帰りは勝田まで乗り、往復とも記念品もらいました。
ダイヤ改正以降は常磐の波動用で活躍します。
その一方で651系の基本編成運用もないので今後どうなるか気になるところです。
では、また

にほんブログ村
<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=25PGO7+11IBW2+24JA+74CE9" target="_blank" rel="nofollow">
今日からこちらで順次更新していきます。
よろしくお願いします。
さて、今月2日に運行されたE653系おかえり号
管理人きっぷ手配往復できたので乗ってきました。
5年ぶりに常盤路に復活した初日に乗りたかったので
まずは内原での回送折り返しから
・水戸の配線の関係で往路は内原で折り返す
約5年ぶりに復活したE653系昨年秋出場したにも関わらず床下グレーできれいなまま維持

・折り返し準備中
前照灯つけるまで狙いました。


・久しぶりに再会したE657系とすれ違い
この国鉄色になるとはだれが思っていたのか・・・

・前面アップで
これだけでもかっこいいかも

・E531系との並び

普電に乗り水戸へ
水戸からはいよいよE653系乗車
復活初日とあり席はすべて満席でした。
フレッシュひたち時代と変わらない走行音
やはり常磐特急はこれだなと思いました。
途中の大津港で10分停車
・大津港にて
撮影タイムでしたが、この人の多さで落ち着いて撮影できず
復路も同じここで撮影タイムありました。

いわきに着き折り返しも乗車へ
・いわき駅の電光掲示板イラスト入りで出しました

・約1時間ほどの折り返し時間
いわきに来るのも現役時代1往復しかなかったですからね


そして、富岡からの651系も到着し久々に再現
・普電運用の651系入線
この撮り方悪くないかも

・わずかな時間であるが5年ぶりに並んだ
やはり常磐特急はこれです

・E657系、651系、E653系と3種集まる
置き換え中の再現

帰りは勝田まで乗り、往復とも記念品もらいました。
ダイヤ改正以降は常磐の波動用で活躍します。
その一方で651系の基本編成運用もないので今後どうなるか気になるところです。
では、また

にほんブログ村
<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=25PGO7+11IBW2+24JA+74CE9" target="_blank" rel="nofollow">
<img border="0" width="468" height="60" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=130518439063&wid=001&eno=01&mid=s00000009919001196000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=25PGO7+11IBW2+24JA+74CE9" alt="">
コメント