どうも管理人です。
2月になりましたね。
早いものです・・・

さて、福岡の続き書きます。
2日目に入り早朝から撮影スタート
早朝415系にどうしても乗りたかったので南福岡まで行き再び博多まで戻るというスケジュールしてきました。

・早朝の南福岡にて
67ca70b8.jpg


・博多までの10分あまり2018年2回目となった415系モータ音堪能してきました。
aad7457e.jpg


・ソニック号朝1番列車
b8e9f8cf.jpg


・熊本行き415系
9034b3f8.jpg


さて、6時台だと500系ハローキティーがあるのでラッピング初撮影へ

・ピンクになった500系
これも似合うような感じでもあるかも
7be141ec.jpg


宿に戻り朝飯食べて、吉塚へ
そう12両の415系撮影

・787系かいおう号
f15d4f29.jpg


・783系きらめき号
休日だと4両です
697db469.jpg


・メインの3223M12両415系
やはり福岡にきたらこれはやらないと
e5882530.jpg

2c9f1add.jpg


・813系
オール9両813系もいいです
7cd7fe4b.jpg


・883系ソニック号
75fb3497.jpg


・783系リニューアル車
今回初撮影に今後こちらにタイプに改造されます。
f876bd68.jpg


吉塚での撮影はここまで
次回は香椎線になります。
ダイヤ改正でキハ47系置き換えになりこれが最後の撮影に

では、また