どうも管理人です。
6日連続勤務という地獄です。
年末年始終わったと思ったら・・・まじめに辞めたいしかない
店が閉店するのは勝手だわとしかないわいです。
さて、昨年12月に行われたAqoursユニット対抗FM福岡行ってきました。
こちらでは初のライブ遠征2018年最後の遠征はこれにしました。
と、言っても1泊2日というハードスケジュールで行きました。
仕事終わり、その日のうちに羽田から飛行機で福岡入りしました。
飛行機の中は完全に爆睡ですわ
福岡に着き晩飯食べて、一旦宿へ
その後そのまま博多駅で撮影することに
・EF8①-451号機

・783系きらめき号
4両だと短く感じる特急

・785系と883系
九州を代表する特急

ここからは深夜の415系タイム
博多発22時台後半から3本連続415系下り方面あります。
・415系白電8両
博多始発久留米行きになります

・1500番台オール8両の荒尾行き

・青+白の組み合わせ快速羽犬塚行き
常磐時代を思い出す組み合わせ
この日の相方は・・・

・元常磐のFo507
わぁ~久しぶりに見た白電元勝田車

・10数年前の常磐線の日常再現in博多


・青+白連結も今はここだけしか見れない

・キハ47系香椎線竹下回送
これも3月改正で見納めに
23時ちょうどにきます

初日はこれで終わりです。
きて早々に収穫だと思います。
次回は2日目に入ります。
では、また

にほんブログ村
6日連続勤務という地獄です。
年末年始終わったと思ったら・・・まじめに辞めたいしかない
店が閉店するのは勝手だわとしかないわいです。
さて、昨年12月に行われたAqoursユニット対抗FM福岡行ってきました。
こちらでは初のライブ遠征2018年最後の遠征はこれにしました。
と、言っても1泊2日というハードスケジュールで行きました。
仕事終わり、その日のうちに羽田から飛行機で福岡入りしました。
飛行機の中は完全に爆睡ですわ
福岡に着き晩飯食べて、一旦宿へ
その後そのまま博多駅で撮影することに
・EF8①-451号機

・783系きらめき号
4両だと短く感じる特急

・785系と883系
九州を代表する特急

ここからは深夜の415系タイム
博多発22時台後半から3本連続415系下り方面あります。
・415系白電8両
博多始発久留米行きになります

・1500番台オール8両の荒尾行き

・青+白の組み合わせ快速羽犬塚行き
常磐時代を思い出す組み合わせ
この日の相方は・・・

・元常磐のFo507
わぁ~久しぶりに見た白電元勝田車

・10数年前の常磐線の日常再現in博多


・青+白連結も今はここだけしか見れない

・キハ47系香椎線竹下回送
これも3月改正で見納めに
23時ちょうどにきます

初日はこれで終わりです。
きて早々に収穫だと思います。
次回は2日目に入ります。
では、また

にほんブログ村
コメント